1. TOP
  2. アフターサービス

アフターサービスAFTER SERVICE

住ハウジングは住まいと暮らしの安心・安全をご提供します!

人には健康診断・人間ドック、自動車には定期点検・車検制度があるのに対し、住宅には維持管理のシステムが整っていません。
そのため、日本の住宅は欧米に比べて寿命は短く、スクラップ&ビルドが長く繰り返され、資産価値を維持していくことが難しい社会環境にあります。
住まいの維持管理サービス「家ドッグ」では、専門性の高い点検員が、人間ドックの様にお住まいを様々な角度(17部位200項目)から点検いたします。

家ドックの活動は、住まいの「かかりつけ医」として、点検時のお客様とのコミュニケーションと、点検結果報告を踏まえたインフォームド・コンセント※1を通じて、お客様のお住まいの維持管理・修繕計画のご説明を差し上げ、必要に応じて、リフォーム・メンテナンスもサポートいたします。
そして、こうしたお住まいの履歴情報を蓄積することで、計画的なメンテナンス計画に役立ち、住まいの価値が次世代に引き継がれます。

※1.「説明と同意」とも呼ばれ、医師が患者に対して納得のいくまで説明した上で、双方の合意の上で、治療の方法を決めるというプロセスのことをいいます。

家ドッグ住まいの
点検サービス

point1住まいの健康を見守る点検

17部位・約200項目以上の項目で点検・診断を行います。また、お住まいの気になる点や、住み心地、修繕したい箇所などについて、何でもお気軽にご相談ください。

国土交通省の「既存住宅インスペクション・ガイドライン」に準拠した点検を実施!

17部位。約200項目以上の箇所を点検いたします。

  • 外壁
  • 基礎(屋外部)
  • 屋根
  • 軒裏
  • ポーチ
  • バルコニー
  • 玄関
  • 階段
  • 廊下・ホール
  • キッチン
  • リビング・ダイニング
  • トイレ
  • 洗面所
  • 浴室
  • 和室・広縁
  • その他
  • ※点検者1名で黙示可能な範囲を非破壊検査にて点検します。床下、屋根裏は、点検口から覗ける範囲とし、屋根は目視点検が可能な範囲が点検の対象となります。

例えば、浴室だけでも、これだけの項目をチェック!

浴室の点検項目例
  • 天井
  • 天井点検口
    内部
  • 浴室戸
  • 窓枠
  • 網戸
  • 雨戸
  • 浴槽
  • コーキング
  • 水栓器具
  • 排水
  • 手すり
  • 浴室
    アクセサリー
  • 換気設備
浴室の点検
topics住宅マイスターによる点検サービス
厳しい独自基準の研修プログラム(座学や実地による研修)を受けた
点検員(住宅点検マイスター)が、お住まいの健康診断を行います。

point2お住まいの「家カルテ」を作成

点検報告書

点検報告書

point3点検結果のご報告

点検の結果をまとめた報告書(住まいの健康診断報告書)と修繕計画書を作成し、お住まいの現状をご報告いたします。その上で、診断の結果に基づく必要なメンテナンスのアドバイスは勿論、点検時にお伺いしたお悩みやご要望に沿ったご提案も可能です。

  • 修繕計画書・メンテナンススケジュール
    修繕計画書・メンテナンススケジュール
    点検結果から、修繕の必要な箇所について優先順位をつけてお知らせ。また、今後の建物の維持のため、中長期的に必要なメンテナンス計画もご提案します。
  • 修繕履歴書
    修繕履歴書
    メンテナンスやリフォームを行った場合は、履歴をすべて保存。「いつ」「どこを」「どのように」修繕したかわかることは、資産価値の評価にもつながります。

WEBマイページを通じた家庭管理や
様々な生活特典、各種サービス提供など

point1住宅情報の保存・蓄積・閲覧

「住宅履歴情報」の保存、蓄積、閲覧が可能です。 お住まいの「情報・点検内容(点検結果)・修繕履歴などを保存蓄積することで、住まいの維持管理に役立ち、資産価値の評価にもつながります。

point2アフターサービスの連絡・履歴管理

メンテナンスやリフォームだけでなく、お住まいの不安や質問なども気軽にご相談いただけます。
またマイページ自体に関するお問い合わせもお伺いいたします。

point3さらに会員限定のお得な特典情報も掲載

物件のお手入れ、おいしいお料理レシピなど、お役立ち情報を取り揃えた充実のマイページ!

  • ポイントプログラム
    ポイントプログラム
    マイページでポイントを貯めると抽選会に応募できます。欲しい商品を⾒付けたらぜひご応募ください!ポイントはコラムの閲覧やアンケートの回答などで貯めることができます。
  • 会員限定サービス
    会員限定サービス
    提携企業から、商品が通常より安く購⼊できたりと様々な場⾯で役⽴つ魅⼒的な特典をご⽤意しております。
     
上記point1~point3のアフターサービスは下記の運用会社が行っているサービスとなります。
詳しくは担当者にお問い合わせください。
サービス運営会社:株式会社日本戸建管理
Webサイト https://k-nkk.com/
TEL 0120-258-988
受付時間 10:00~18:00(土日祝日/夏季休業日/年末年始除く)

アフター保証
「まもりすまい保険」 「住宅瑕疵担保責任保険(1号保険)」 「住宅瑕疵担保責任任意保険(2号保険)」

point1まもりすまい保険”10年間の瑕疵保険で安心を

まもりすまい保険

point2保険の対象となる基本構造部分(例)

住宅品質確保法に基づき定められた、構造耐力上主要な部分および雨水の侵入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任の範囲が保険の対象となります。

  • 木造(在来軸組工法)の戸建住宅
    木造(在来軸組工法)の戸建住宅(例)2階建ての場合の骨組み(小屋組、軸組、床組)等の構成
  • 鉄筋コンクリート造(壁式工法)の共同住宅
    鉄筋コンクリート造(壁式工法)の共同住宅(例)2階建ての場合の骨組み(壁、床版)等の構成

詳しくは担当者へお問い合わせください